【九州地方版】 NIPT(出生前診断)検査がある病院の評判について調べてみました!(2022.11)

公開:2022.11.02

近年テレビでも報道される出生前診断(NIPT)。ダウン症のお子さん…と聞くとお腹の赤ちゃんに遺伝子疾患があるのか心配になりますよね。
調べてみてみると認定施設・非認定施設など様々な内容が出てきます。

今回は九州エリアにあるNIPT認定施設・産婦人科の口コミをまとめてみました。
2022年秋から認定施設が増え、出産時の年齢が35歳以上の年齢制限などがなくなったので、少しでも不安のある妊婦さんにとって行きやすくなりました。
認定施設では21トリソミー(ダウン症候群)・18トリソミー(エドワーズ症候群)・13トリソミー(パトウ症候群)が調べられます。

大分大学医学部附属病院

【こちらで不妊治療(体外受精)をしました。どの先生も優しく、感じが良いのですが、待ち時間が長いです。予約時間に呼ばれることはほぼありません。通院回数が多いのできついです。会計にファイルを出すのも行列、会計まで長い時は1時間近く待つときもあります。それと、採卵する際に、他の病院は日帰りなのですが、こちらでは1泊入院しないといけません。子供がいたため大変でした。治療のおかげで二人の子供を授かることができました。】

【赤ちゃんが突然死産と言われ紹介され急遽入院・手術の予定となりました。
手術室に入ると突然男性医師5〜6人立っていて全身麻酔での手術が始まりました。
手術翌日朝に痛み止めを希望したが、痛いはずがないと看護師から言われ痛み止めも貰えず、その昼には部屋が移動するからと荷物を1人で整理し痛い中座って3時間過ぎた頃に夕方の看護師と共に大部屋移動となった。手術翌日から余り医師・看護師の訪室はなく2日目からは担当看護師も分からない状態で1人痛みと赤ちゃんを亡くした辛い気持ちの中過ごしました。手術4日目で嫌となり退院しました。】

大分県立病院

【里帰り出産のため実家の大分に帰り個人病院で受診していましたが、僅かに異常がみられ県病へ転院しました。産後のエステや祝い膳等のサービスがある病院を希望していましたが、子供の命には代えられないと、がっかりしながらも転院しました。しかし、転院して先生や看護師さん、助産師さんの対応の良さにびっくりしました。先生は忙しさを表面に出さず、こちらが納得いくまで異常がみられた件について、分かりやすい説明をしてくれました。出産当日は翌日出張にもかかわらず、夜遅くまでいてくださり、娘をとりあげてもらいました。入院中、どの看護師さんも助産師さんも感じがよかったです。赤ちゃんのことが本当に好きで、大事にお世話してくれてるんだなぁと感じました。結果として県病で母子ともに健康に出産出来て、本当に良かったと思っています。】

別府医療センター

【産婦人科に定期的に通っていました。
主任の先生が女性で、大変優しい方です。また、丁寧に説明して下さいます。他にも女性医師がいるので、相談はしやすいと思います。同性でないと分からない悩み等も聞いてもらえます。ただ、患者さんが多いので待ち時間が長いのは覚悟です。予約していても結構待たされる場合もあります。国立の法人なので医師が転勤等により変わる場合もありますが、婦人科に関しては男性医師はちょっと苦手…という方にはお勧めです。】

宮崎大学医学部附属病院

【遺伝カウンセリング、悩まれている方がいたら是非おすすめします。「カウンセラーなんかいいから今すぐ検査を!」と思いつつも、カウンセリングを受けなければ検査を受けることが出来なかったため、予約をして行きました。カウンセリングだけかと思っていたのですが、まず産院よりもっと丁寧にエコーしていただいてから、なるほど!がいっぱいの遺伝のお話、そのあとにカウンセリングでした。何より、遺伝のお話をドクターにしていただいたので(わたしの時はD医師でした。とても良かった!)、曖昧な表現やわかりにくい話は一切なく、質問にもしっかりと答えていただけたので、来て良かったと心から思いました。終わった後はモヤモヤがクリアになった感じでした。後半にカウンセラーの方ともお話ししましたが、曖昧なことを言わない という点で、こういったナイーブな問題はやはりドクターとお話しした方がいいと思いました。ただ自分の話をするだけ?と思っていたので、ドクターと2時間お話ししたと考えると、費用は安いくらいだと思います。「すぐ検査を受けれますよ!」等の広告に乗って、何も聞かないまま検査を先にしていたら…と思うと怖いです。】

福岡市こども病院

【出産時に緊急で産婦人科まできて頂き対応してもらいました。検診にて今回事前に検査予約を入れて行きましたが初診は時間がかかるみたいで10時予約で終わったのは14時でした。

⭐️追記⭐️夜に熱がでて入院となり夜間対応でしたが先生と看護士さんの適切な対応は凄く良かったです。入院となり病院内も外部からの感染などをさける為に簡単に入れないようなっているのと病棟ごとに夜間の先生と看護士さんも多くおられてるので安心です。】


久留米大学府院

【それまで、大学病院の医療現場というと、非常にクールな印象を持っていたのですが、先日入院をして、そのイメージが180度変わりました。今はあたたかいイメージです。常位胎盤早期剥離で緊急搬送をされ、そのまま手術になりましたが、手間を省かず丁寧に扱って下さり、あたたかい言葉かけもたくさんいただきました。
また、入院中も師長さん自らが、面白く明るい言葉をかけてくださることで、不安を消してくださり、明るい入院生活が送れました。またその後の検診も丁寧に診てくださいます。駐車場も立体駐車場になっておりたくさん止めれますし、乗降場もスペースをとってあるので、通院の送り迎えに便利になるように配慮されています。】

【出産と病気の治療でお世話になりましたが、どちらの教授も主治医も看護師も看護助手の人も良い人ばかりでした(*ˊᵕˋ*)
教授もちょこちょこ病室まで来てくれたし、主治医は出勤した日は毎日様子を見に来てくれてました。
治療がキツくて泣いてしまった時も沢山フォローしてもらいました。経過観察で通ってますが、病棟の看護師さんが退院して2年以上経ってても覚えててくれて外来で会うと声をかけてくれます。ここで出産・治療出来てほんとに良かったと思ってます。他の人の書き込みを見ると自分はラッキーだったのかな。】


【持病があったため小倉医療センターの産婦人科で妊婦健診、出産をしました。待ち時間はかなり長いですが担当してくれた女の先生はとても優しくてエコーなどもじっくり時間をかけてくれました。先生だけではなく助産師さんと話す時間ももうけられており心配ごとなど相談することができました。緊急帝王切開で出産したのですが手術中も助産師さんが手を握って励ましてくれました。産後も体調を気遣って何度も先生が来てくださいました。看護師さんも皆さん優しい方ばかりでした。病院食は素朴でしたが一食だけお祝い膳が出てとてもおいしかったです。】

【出産時、個人病院から急遽こちらの病院で出産するようになりました。不安な私に先生は安心するように声をかけてくれて看護師さんも急患なども多く忙しそうでしたが質問すると真摯に向き合ってくれて私も安心して出産に望むことが出来ました。会陰切開の縫合が痛いと聞いていて怖かったのですが、想像していたよりも全然痛くなくお上手なんだなぁと思いました。出産後も私の質問にも全て優しく答えてくださって相談しやすいしとても感謝しています。】

【子宮内胎児発育不全の為、出産予定にしていた産婦人科からの紹介で予定日の20日程前から入院して出産を早めることになりました。入院自体初めてで出産も初産。すごく不安でした。病院の外来の棟はすごく古いですが、入院の棟は綺麗でした。
定期的に検温などのお世話で来てくださる助産師さん達皆さんとっても感じが良く、退院まで2週間以上過ごして苦痛に感じる事はありませんでした。
陣痛が来た時に担当してくださったのは明らかに私より年下の若い助産師さん。子宮口の確認や分娩室の手配、立ち会い希望だったので主人への連絡のタイミング、実家への連絡のタイミング、ドクターへの連絡に加え、痛みに耐える私の腰をさすってくれたり。苦しみながらもその素晴らしいテキパキ振りに感心しました。
安産のお守りを分娩室に持って行きたいという希望もちゃんと覚えていてくれました。赤ちゃんは低体重で別階に入院だった為、搾乳を数時間おきにしてましたが、不安やコツ、赤ちゃんの話しなども良くしてくださいました。一年経った今、すごく良い思い出として心に残っています。】

国立病院機構九州医療センター

【体質的に個人の産院での出産が危険で対応出来ないため、1人目の子供の出産時こちらに搬送され、2人目も安定期に入ってからこちらの病院に移りました。待ち時間が長いこと、4Dエコーなどのサービスはないこと、尿検査、血液検査などいちいち館内の移動が必要なこと、基本入院は大部屋で個室料が高いことなど総合病院ならではの不満もありますが、安心には代えられないと思います。
1人目の出産が緊急帝王切開で、説明も少ないままの手術ですごく怖くて、2度目の帝王切開が恐怖で仕方なかったのですが、予定帝王切開の今回は、先生、助産師さん、麻酔医、手術室の看護師さん…と、色んな方が説明に来て下さって不安に思うこともちゃんと聞けて答えて下さり、安心して手術を受けられました。
スタッフの皆さんの対応が素晴らしいのと、すごく良い制度だと思います。入院中も、2度目の出産なのに授乳指導や沐浴指導もちゃんと受けさせて下さり、助産師さんがたのケアも細かく、居心地が良かったです。3度目はあるかわかりませんが、あるならまたこの病院で出産したいです。】

福岡大学病院

【通院していたクリニックより紹介状をもらい、初めての出産をこちらでお世話になりました。低置胎盤だったため、予定よりも1ヶ月半早めに帝王切開での出産でした。出産予定日よりも1週間早めに管理入院をしながら、無事に出産できました。看護師さんも先生もとても丁寧に対応してくださり、出産後もおっぱいのお手入れや搾乳の仕方も手取り足取り教えて下さいました。傷口も綺麗で、また機会があればお世話になりたい病院のひとつです。】

【NICU・GCU設備はとてもしっかり整っています。新館でとても清潔感があり、個室も広くて快適でした。個人院さんのような豪華な食事はなかったです。通常の病院食で少し寂しかったです。
助産師さん、看護師さん、先生ともにみなさん親身になってご対応してくださりました。個室だったので周りとの交流等は少なかったのですが、その点は特に個人的には問題もなかったです。何らかのリスクを抱えた妊婦さんが多くいらっしゃる病棟なので、出産後問題が無かった場合は別病棟へ部屋移動をお願いする場合もあると言われましたが結局移動はありませんでした。】

長崎大学病院

【羊水過多と切迫早産があり23週より入院。個人病院から大学病院へ搬送され3か月ほど入院していたのですが、自分が想像していたよりもずっと居心地が良かったというのが感想です。総合病院なのでなんとなく学生の勉強対象として扱われるのではないか!とか、勝手な想像で事務的で冷たいのではないかとか想像してましたがいらぬ心配でした(笑)。
先生も優しく治療もモニターを見せてもらいながら現状を詳しく教えてもらえたし、産科だったからか若い看護婦さんが多かったのですが、いつも忙しそうにしていても皆さんテキパキ仕事をこなし、でもいつも笑顔で対応してもらえ快適に入院生活を送ることが出来ました。個人病院と比べ出産費用は高くつきましたが、手厚い治療・看護を受けることが出来たので良かったと思います。】

熊本大学医学部附属病院

【ハイリスク出産のため8か月頃紹介され転院しました。初診の時は2時間近く待ちましたがそれ以降は予約制になるので待ち時間は少なくなります。外来病棟は2014年9月に新しくなりちょうど両方経験しましたので新しい方の感想になります。妊婦検診はすぐに中待ち合いに通してくれるので気分が悪い時や、お腹が張るときでもすぐに看護師さんが近くにいるので安心です。診察が丁寧でエコーにとても時間をかけてくれます。(一人目の時や転院前の病院と比較し長く感じました。)胎児の異常の発見だけでなく、胎児の顔や足、手など色々な角度から見せてくれて先生も一緒になって、ほらほら指しゃぶりしてますよ~とか可愛いしぐさを見つけて楽しんでくれる感じです。先生は指名ではないので毎回変わりますが、電子カルテできちんと引き継ぎされているので私は嫌ではありませんでした。どの先生方も優しく丁寧な診察で、精神面もケアしてくれますので本当に転院して良かったと思いました。母乳外来もあり桶谷の資格を持った助産師さんがいるので入院中おっぱいケアもしてもらえて本当に助かりました。】

【去年、こちらの病院で出産しました。他の産婦人科医院から、持病があったため紹介で妊婦検診後半からこちらへ。検診の待ち時間は少々長いですが…
本当にこの病院で出産できて良かったです。なんと言っても、看護師の方・助産師さんやナースエイドさん、病室の清掃の方。先生方。みなさん素晴らしい方々ばかり。なかなか赤ちゃん産まれて来ず、コロナ禍で家族とも会えない中、みなさんの優しい言葉にどんなに救われたか。持病もありながらの陣痛促進剤の治療が本当に辛くて辛くて。なかなか産まれない不安と痛みと家族に会えない辛さで限界でしたし、結局最終的に高熱を出したため緊急帝王切開になりましたが初めての育児で、毎日泣くくらい不安だったわたしにずっと寄り添ってくれた担当助産師さん、絶対に一生感謝を忘れません。あの時は本当に精神的にぼろぼろのわたしを優しく支えて頂きありがとうございました。後になって、あんなにも産後は女性はメンタルバランスを崩すのかとしみじみ思います。一番不安な時期に寄り添ってくれてありがとう。あの時の赤ちゃんも今では一歳。あんなにふにゃふにゃで頼りない生き物だった子が、毎日こちらがヘトヘトになるくらい元気いっぱいです笑子供が大きくなったら、なぜあんなにお腹から出て来なかったか、聞いてみます笑!そして、あなたはたくさんの人に助けてもらって、産まれてきたよ。とも、話そうと思います。】

【産科·婦人科でお世話になりました。一人目は妊娠途中からの予定帝王切開で、入院も長く不安ばかりでしたが、先生や助産師さん達皆さん優しく親切に対応して下さりました。しっかりした設備や整った環境も安心できる要素でした。手術中も助産師さんは何度も笑顔で話しかけて下さるし、麻酔科の先生もずっと手を握って励まして下さいました。産後のお世話も「スパルタでいくよ〜!」と言いながらも、無理の無い範囲で進めて下さいました。二人目は最初から熊大で産むと決めていました。手術は二回目という事もあり慣れたものでしたが、産前産後のメンタルが不安定で号泣してばかりの私に(お忙しい中…)親身に対応して下さり、やっぱり熊大で良かったと何度も思いました。現在三人目妊娠中も熊大でお世話になっています。相変わらず助産師さん達は明るく優しく元気で、助産師さんに会うのが楽しみで健診に通ってるくらいです(笑)コロナ禍でとても大変だと思うのですが、そんな事を感じさせない雰囲気はさすがです。】

鹿児島大学病院

【昔から大きな病気をしたことがなく、無縁の病院だと思っていました。
しかし第二子を出産する際、急な破水からだったのですが、週数が1ヶ月以上早くて出産予定の産婦人科で産むことができず、救急車で運ばれたのが大学病院でした。無事に産めるのか不安でしたが、大学病院ならと腹をくくって(笑)先生や看護師さんたちにおまかせすることにしました。
無事に出産し、子どもはそのままNICUへ。わたしは5日間の入院を経て、退院しました。入院中、子どもはNICUにいるので直接お乳を飲ませてやることができませんでしたが、助産師さんが懸命にお乳が出るようマッサージしてくださったり、励ましてくださったり、感謝のしようもありません。大学病院と言うと、もっと事務的な冷たいイメージ(ごめんなさい)でしたが、かなりそのイメージが覆りました。NICUのスタッフの方々も、卒業(笑)するまで毎日写真を撮って小さなアルバムを作ってくださったり、1日何度も子どもの顔を見に来るわたしにとても優しくしてくださったり、本当に心強かったです。その後子どもに心臓疾患が見つかり、一旦退院したあと今度は小児科でお世話になりました。その話は、また小児科のところで書こうと思います。】

まとめ

九州地方のNIPT認証施設産婦人科の口コミを取り上げました。
認証施設になるので、臨床遺伝子専門医が在籍し検査後のアフターフォローが充実しているので、緊急時もしもの時は安心できますね。
ただし、検査は21トリソミー(ダウン症候群)・18トリソミー(エドワーズ症候群)・13トリソミー(パトウ症候群)しか調べられないので、他の先生性障害が心配な方は非認定施設で検査するのも良いかもしれませんね。

最新の更新記事

RANKING

編集部がおすすめする
NIPT総合ランキング

価格が安いランキング

最新の記事一覧