【東京】NIPT(出生前診断)おすすめクリニック8選!費用/口コミ/検査会社を比較

NIPTおすすめクリニック8選

2022年の出生数は77万人程度で過去数年では最低を更新しました。昨年NIPT検査を受診した方は約5万人と全体7%と大半の妊婦さんはNIPTが未経験です。

NIPT検査経験者が少なく、ほとんどの方は専門的な検査なのため、どのような基準でNIPTクリニックを選んだらよいかわからない方が多いのではないでしょうか。

本記事では、上記のポイントで東京でおすすめのNIPTクリニック8選をご紹介します。

女の子

『NIPTで失敗したくない!』という方はぜひ参考にしてください。

この記事はこんな人向け

チェック

NIPTクリニックを比較して検討したい方

チェック

何を基準に選べばいいかわからない方

チェック

NIPTについて情報収集している方

女の子

監修者

Ncolumn編集長

NIPTクリニックを選ぶ際に比較するポイント

価格・検査項目・結果日数
女の子

NIPTクリニックを選ぶポイントは価格・結果日数・検査したい項目から選ぶのがおすすめ!

そこでおすすめクリニック8選を比較してみましょう!

   
検査可能週数 基本検査価格(税込) 検査項目 結果通知日数
ヒロ
クリニック

10 週~

98,780 円

2~6 日
ラジュボー
クリニック

10 週~

88,000 円

6~10 日
プレママ
クリニック

10 週~

10~12 日
NIPT
Japan

10 週~

165,000 円

7~10 日
A
クリニック

10 週~

96,800 円

10~15 日
平石
クリニック

10 週~

198,000 円

6~14 日
ミネルバ
クリニック

9 週~

176,000 円

10~14 日
セム
クリニック

10 週~

215,600 円

10~14 日

ポイント1.価格から選ぶ

価格が安いランキング

NIPTの検査は高価であるため、できるだけ費用を抑えたいという方もいらっしゃるかと思います。
クリニックによって価格が異なる理由には、検査所の違いや検査項目の違いがあります。

海外に検体を送るクリニックは、輸送費がかかるため検査費用が高くなります。しかし、国内で検査を行うクリニックでは、輸送費を抑えることができるため、低価格での検査を提供が可能です。 基本検査に限定すれば、青山ラジュボークリニックが価格は安いですが、検査項目数が少ないため注意が必要です。

そのため、費用を抑えたい方はヒロクリニックを検討してみることをおすすめします。

ポイント2.検査項目から選ぶ

検査項目が多いランキング

NIPTは、ダウン症以外の多くの疾患も調べることができますが、クリニックによって検査項目が異なるため、悩んでしまうかもしれません。

赤ちゃんの病気はダウン症以外にもたくさんあるため、できるだけ多くの項目を検査できるクリニックを選ぶことが安心です。ヒロクリニックやミネルバクリニックでは、ダウン症以外にも複数の疾患を調べることができ、プランも豊富に用意しています。

また、ヒロクリニックは一般的な染色体の数の検査だけでなく、構造異常を調べることができるためより多くの異常を検査することが可能です。

そのため、何を検査すれば良いか悩んでいる方には、できるだけ多くの検査ができるクリニックを選ぶことをおすすめします。

ポイント3.検査結果がわかるまでの期間から選ぶ

検査結果が早いランキング

検査結果がわかるまでの日数として約10日程度かかることがあります。
海外に検体を出しているクリニックで輸送する時間がかかるため、やや結果がわかるまでに時間がかかります。 しかし、国内で検査しているクリニックであれば、最短2日で結果の報告が可能です。

万が一、陽性だった場合に羊水検査が必要になることも踏まえてできるだけ早く結果がわかるクリニックがおすすめです。

また、検査結果がわかるまでの期間は妊婦さんにとって不安な時期です。そのためできるだけ早く結果がわかるクリニックを選びましょう。

東京でおすすめのNIPTクリニックと特徴

東京都でNIPTが受けられる主なクリニックをご紹介します。それぞれのクリニックの特徴をまとめました。

クリニック名 特徴
ヒロクリニックNIPT ・結果が最短2日でわかる
・30,000件以上の実績がある
ラジュボークリニック ・遺伝カウンセラーの無料相談あり
・美容皮膚科が行っている
プレママクリニック ・検査できるプランが少ない
・全国に5院のみ
NIPTjapan ・全国90以上の連携院がある
・連携院のほとんどが美容外科や内科などの産婦人科医のいないクリニックで行っている
Aクリニック ・専用の完全個室で検査
・美容外科が行っている
平石クリニック ・連携院のほとんどが美容外科や内科などの産婦人科医のいないクリニックで行っている
・認定遺伝カウンセラーが在籍
ミネルバクリニック ・オンラインNIPTができる
セムクリニック ・経験豊富な産婦人科医が実施
・羊水検査の無償提供

以下の項目に各クリニックの特徴やプラン一覧、アクセス情報をまとめました。どこのクリニックにしようか悩んでいる方は参考にしてください!

ヒロクリニックNIPT

ヒロクリニックの特徴
価格(税込) 53,680円~
結果通知日数 最短2日~
検査項目 21.18.13トリソミー
全染色体検査・性染色体・性別
微小欠失
実績 30,000件以上
検査所 東京衛生検査所

ランキング1位は「ヒロクリニックNIPT」です。 ヒロクリニックは全国にNIPT専門クリニックとして展開しており、東京には「東京駅前院」「新宿駅前院」があります。

ヒロクリニックの特徴は「国内検査」「最短2日で結果がわかること」「検査項目が豊富であること」「低価格から検査ができること」があげられます。 板橋区にある東京衛生検査所で検査を行っており、輸送リスクの少ない国内検査であることも人気のひとつです。

検査結果が出るまでの期間は不安になりやすいため、早く結果を知りたい方にはおすすめのクリニックです。

プラン一覧

ヒロクリニックはダウン症候群・エドワード症候群・パトウ症候群などの基本検査に加え、全染色体の検査や微小欠失など多くの検査を行うことができます。以下にプランを表にまとめました。

プラン名 価格(税込) 検査項目
N-Guard Mono 48,800円 ・ダウン症(21)
N-Guard Duo 69,800円 ・ダウン症(21)
・ディジョージ症候群(22q11.2)
N-Guard Tri 89,800円 ・ダウン症(21)
・エドワーズ(18)
・パトウ(13)
N-Guard Quad 119,800円 ・21・18・13
・性染色体
・性別
N-Guard Octa 179,800円 ・21・18・13
・性染色体
・性別
・微小欠失
N-Scan 46 149,800円 ・全染色体
・性別
N-Scan DD 169,800円 ・21・18・13
・性染色体
・性別
・微小欠失
N-Scan ADD 209,800円 ・全染色体
・重複・欠失症候群
N-Advance 100+ 398,000円 ・全染色体
・重複・欠失症候群
・4種微小欠失
・100種の遺伝子疾患

東京駅前院のアクセス情報

〒104-0031
東京都中央区京橋1-1-9 LEO八重洲ビル 8階

0120-16-9629

東京駅前院はJR「東京駅」八重洲口から徒歩3分、地下鉄銀座線「京橋駅」から徒歩3分、地下鉄銀座線「日本橋駅」から徒歩4分でアクセスできます。新幹線などの遠方からも利便性が高く、遠方の方にもおすすめです。

診療時間は月・水・木・土・日の10:00~18:00までで、土日も診療しているため、平日に行くことが難しい方でも検査を受けることができます。

東京駅周辺でNIPTクリニックを探している方におすすめです。

新宿駅前院のアクセス情報

〒169-0072
東京都新宿区大久保2-11−15 大林ビル1階2階

0120-16-9629

新宿駅前院は地下鉄大江戸線「新宿西口駅」から徒歩1分、JR「新宿駅」から徒歩4分でアクセスできます。徒歩1分の近さから、妊娠中でも利便性が高いです。また、車での場合でも駐車場料金が割引されます。

診療時間は火・水・木・金・日の10:00~18:00で、日曜日も診療しています。

そのため、新宿駅周辺でNIPTクリニックをお探しの方に最適です。

ヒロクリニックの口コミ/評判をみる

青山ラジュボークリニック

価格 88,000円
結果通知日数 最短6日、平均10日前後
検査項目 全染色体検査、性染色体検査、微小欠失検査、性別判定
実績 不明
検査所 ライフコデクス

ランキング2位は「青山ラジュボークリニック」です。 東京都港区青山にある美容皮膚科クリニックが行っています。全国に提携院がありますが、多くが美容外科や医療脱毛クリニックが実施しています。

ラジュボークリニックの特徴は「遺伝子カウンセラーの無料相談可能」「結果が最短3日」が挙げられます。 検査所はライフコデクスで行われており、手軽で安価なのが特徴であるため、検査も比較的安価に行うことができます。

しかし、医師は産婦人科医ではないため、説明なしで採血が行われ、検査結果が送られてくる可能性があるため注意が必要です。

そのため、価格重視の方におすすめのクリニックです。

プラン一覧

ラジュボークリニックのプランは4種類あります。以下にプランを表にまとめました。

プラン名 価格(税込) 検査項目
ミニマムプラン 88,000円 ・ダウン症(21)
・エドワーズ(18)
・パトウ(13)
Aプラン 132,000円 ・21・18・13
・性染色体
・性別
Bプラン 165,000円 ・全染色体
・性別
Cプラン 187,000円 ・全染色体
・性別
・微小欠失

ラジュボークリニックのアクセス情報

〒107-0062
東京都港区南青山2丁目13−7 マトリス2F

03-3478-3768

青山ラジュボークリニックは地下鉄銀座線「外苑前駅」4番出口から徒歩2分、地下鉄半蔵門線・大江戸線「青山一丁目駅」5番出口 徒歩5分でアクセスできます。

診療時間は月~土の11:00~19:30、日・祝の11:00~18:30に診療しています。 月曜日は休診日であるため注意しましょう。

そのため、外苑前駅や地下鉄銀座線を利用している方におすすめです。

青山ラジュボークリニックの口コミ/評判をみる

プレママクリニック

価格(税込) 55,000円~
結果通知日数 10~14日
検査項目 21.18.13トリソミー
全染色体検査・性染色体
微小欠失微小欠失・性別
実績 不明

ランキング3位は「プレママクリニック」です。 NIPT専門クリニックとして全国に4院を展開しており、東京には「銀座院」と「表参道院」があります。

特徴は「低価格から検査ができる」ことが挙げられます。 検査の価格は55,000円~からであり、13.18.21トリソミーを検査する基本プランは提供されていません。クリニックのHPには2つのプランが記載されていますが、他の組み合わせも可能かどうかはクリニックに問い合わせることをおすすめします。

クリニックが新しく開院したばかりで口コミが少ないため、不安を感じる方もいるかもしれませんが、受付や看護師さんの対応等で院内の雰囲気は良好です。

そのため、21トリソミーのみなどの単体の検査を受けたい方におすすめのクリニックです。

プラン一覧

プレママクリニックのプランはフルセットとライト検査の2種類です。診察は別途4,400円(20分)の料金がかかります。以下にプランを表にまとめました。

プラン名 価格(税込) 検査項目
フルセット検査 138,000円 ・全染色体
・性別
・微小欠失
ライト検査 55,000円 ・13.18.21染色体のどれかひとつ

銀座院のアクセス情報

〒104-0061
東京都中央区銀座4丁目3-9 天賞堂ビル 11階 ビル

0120-100-764

銀座院は地下鉄銀座駅より徒歩1分、JR有楽町駅より徒歩5分でアクセスできます。

診療時間は月、木~日の10:00~19:00に診療しています。 火・水は休診日であるため注意しましょう。

そのため、銀座駅を利用している方におすすめです。

表参道院のアクセス情報

〒107-0062
東京都港区南青山3丁目18-17エイジービル5階

0120-100-764

表参道院は地下鉄「表参道駅」より徒歩1分でアクセスできます。

診療時間は月・火、木・土・日の10:00~19:00に診療しています。 水・金は休診日であるため注意しましょう。

そのため、表参道駅を利用する方におすすめです。

プレママクリニックの口コミ/評判をみる

銀座TAクリニック

価格(税込) 165,000円~
結果通知日数 7~10日
検査項目 全染色体検査・性染色体・性別
微小欠失検査
実績 不明

ランキング4位はNIPTjapanの連携クリニックである「銀座TAクリニック」です。 銀座TAクリニックは美容外科クリニックであるため、産婦人科などの医師がいません。 説明が不十分で採血を行っている可能性があるため注意が必要です。

特徴は「基本検査の価格が高い」「結果が最短で5日~」「検査会社はベタリナ・ヘルス社を利用している」などが挙げられます。ベタリナ・ヘルス社はNIPT検査で世界的シェアを誇る米国の検査機関です。

しかし、遺伝カウンセリングが完全予約制で30分で10,000円かかることや、陽性だった場合の羊水検査費用の保証に限りがあるなどといったサポート面の薄さも感じます。

そのため、自宅の近くで検査を受けたい方はNIPTjapanの連携クリニックがおすすめです。

プラン一覧

プラン3種類あります。基本検査ができる(A)検査は他のクリニックと比較してもやや高い印象です。以下にプランを表にまとめました。

プラン名 価格(税込) 検査項目
(A)検査 165,000円 ・ダウン症(21)
・エドワーズ(18)
・パトウ(13)
(B)検査 176,000円 ・全染色体
(C)検査 198,000円 ・全染色体
・微小欠失

銀座TAクリニックのアクセス情報

〒104-0061
東京都中央区銀座2丁目3−1 RayGinza 5F

0120-229-239

銀座TAクリニックはJR「有楽町」駅京橋口より徒歩4分、地下鉄有楽町線「銀座一丁目」駅 3番出口より徒歩1分、地下鉄銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座」駅 C8番出口より徒歩4分でアクセスできます。

診療時間は月~日の10:00~19:00に診療しています。 年末年始は休診日になります。

そのため、有楽町駅や銀座一丁目駅を利用する方におすすめです。

NIPTJapanの口コミ/評判をみる

Aクリニック

価格(税込) 96,800円~
カウンセリング費用:10,000円
結果通知日数 10~15日
検査項目 全染色体検査、性染色体異常、微細欠失検査、性別判定
実績 月間予約件数200件
検査所 ダイアンサス

ランキング5位の「Aクリニック」は、毎月200件以上の予約が入る美容整形クリニックで、銀座院、池袋院、新宿院があります。美容クリニックであるためNIPTに関する口コミが少なく、不安面があります。しかし、LINE予約という手軽さや利便性の良さが高評価を得ています。

特徴は「完全個室での検査が可能」「土日祝も検査可能」「LINE予約ができる」などが挙げられます。診療が土日祝日でも行われるため、仕事をしている方も検査を受けることができます。

ただし、羊水検査の上限が設定されていたり、結果の報告までに10~15日かかるなど、いくつかのデメリットもあります。 検査の費用自体は安いですが、遺伝カウンセリングは対応しておらず医師の診察になるため注意が必要です。

そのため、仕事をしていて土日祝日に診療を受けたい方にはおすすめのクリニックです。

プラン一覧

Aリニックのプランは3種類あります。以下にプランを表にまとめました。

プラン名 価格(税込) 検査項目
Aシンプルコース 96,800円 ・ダウン症(21)
・エドワーズ(18)
・パトウ(13)
Bベーシックコース 140,800円 ・13.18.21トリソミー
・性染色体
・性別
Cフルセット 195,800円 ・全染色体
・微小欠失

銀座院のアクセス情報

〒104-0061
東京都中央区銀座4丁目10−10 銀座山王ビル 9階

0120-100-795

銀座院は日比谷線・浅草線「東銀座駅」A2 出口から徒歩5秒、日比谷線・丸の内線「銀座駅」A7出口から徒歩1分でアクセスできます。 出口からすぐなため電車での利便性が高いです。

診療時間は月~日の10:00~17:00に診療しています。

そのため、東銀座駅や銀座駅を利用する方におすすめです。

新宿院のアクセス情報

〒160-0022
東京都新宿区新宿3丁目4−1 東新宿ビル 7階

0120-550-301

新宿院は丸の内線・副都心線 新宿三丁目駅C2出口でアクセスできます。 駅直結であるため電車での利便性が高いです。

診療時間は月~日の10:00~17:00に診療しています。

そのため、新宿三丁目駅を利用する方におすすめです。

池袋院のアクセス情報

〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目21−13 Aune池袋 3階

0120-550-301

池袋院はJR線・西武池袋線・東武東上線・東京メトロ副都心線・丸ノ内線池袋駅から徒歩3分でアクセスできます。 池袋駅は電車での利便性が高いため、各方面からのアクセスが良好です

診療時間は月~日の10:00~17:00に診療しています。

そのため、池袋駅を利用する方におすすめです。

Aクリニックの口コミ/評判をみる

平石クリニック

価格(税込) 198,000円~
結果通知日数 6~14日
検査項目 全染色体検査・性染色体・性別
微小欠失検査
実績 不明

ランキング6位は「平石クリニック」です。 全国に連携院がありそのほとんどが美容外科や医療脱毛クリニックが行っています。

特徴は「基本検査が高い」「フォロー体制が充実」などが挙げられます。

一部の口コミでは、わかりやすいプランが提供されていると評価されていますが、 費用が高い上に結果が遅いという意見もあります。そのため、結果をすぐに知りたい方や、予算を抑えたい方には向かないかもしれません。

院長はメディア出演があり知名度が高いですが、覚せい剤の処方などのニュースも存在し、不安を抱える方もいます。 「平石クリニック チャゲ飛鳥」や「平石クリニック 清原」と検索すると、不審な情報が出てくることがありますので、気になる方は参考にしてください。

そのため、アフターフォロー体制が充実しているクリニックをお探しの方にはおすすめのクリニックです。

プラン一覧

平石クリニックのプランは3種類あります。以下にプランを表にまとめました。

プラン名 価格(税込) 検査項目
A基本検査 198,000円 ・21・18・13
・性染色体
・性別
B全染色体検査 231,000円 ・全染色体
・性別
C微小欠失検査 253,000円 ・全染色体
・性別
・微小欠失

平石クリニックのアクセス情報

〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1丁目10−7 エムエムエス Building 6階

0120-220-944

Aクリニックは東京メトロ日比谷線・JR山手線「恵比寿駅」から徒歩1分でアクセスできます。

診療時間は10:00~19:00で不定休です。

そのため、恵比寿駅を利用する方におすすめです。

平石クリニックの口コミ/評判をみる

ミネルバクリニック

価格(税込) 176,000円~
結果通知日数 7日(マルチNIPT2週間)
検査項目 スーパーNIPT・4種微小欠失検査
100種の遺伝子検査・デノボ
実績 NIPT40年以上老舗クリニック

ランキング7位は 遺伝子専門医が在籍している「ミネルバクリニック」です。

特徴は「オンライン診療ができる」「検査項目が豊富」「遺伝子の詳しい説明が受けられる」などが挙げられます。

キプロスの検査を中心に、ベリナタの検査も行うことができるため、幅広い選択肢があります。父親由来の遺伝子疾患の検査も可能です。ただし、検査名が他のクリニックと異なる場合があるため、注意が必要です。

一部の口コミでは、医院長の個性的な性格に対する不満が見られますが、診療には影響がない点にも留意する必要があります。

クリニックは東京都港区にありますが、地方の場合はオンライン診療を利用し、近くのクリニックで採血を行ってNIPT検査を実施しています。しかし東京都にお住まいの場合にはオンラインは利用ができないため注意が必要です。

そのため、幅広い検査を受けたい方におすすめのクリニックです。

プラン一覧

ミネルバクリニックのプランは複数あり、様々な検査を行うことができます。以下にプランを表にまとめました。

プラン名 価格(税込) 検査項目
スーパーNIPTベーシック 176,000円 ・21・18・13
・性染色体
・性別
コンプリートNIPTデノボプラス 440,000円 ・21・18・13
・性染色体検査
・100種の遺伝子
・カリオセブン
・9種微小欠失
・デノボ
スーパーNIPTジーンプラス 236,500円 ・21・18・13
・性染色体
・4種微小欠失
・100種遺伝子疾患
スーパーNIPTジーンプラス ペアレントコンプリート 352,000円 ・21・18・13
・性染色体検査
・100種の遺伝子
・4種微小欠失
・デノボ

ミネルバクリニックのアクセス情報

〒107-0061
東京都港区北青山2丁目7−25 神宮外苑ビル 1号館2階

03-3478-3768

ミネルバクリニックは東京メトロ銀座線「外苑前駅」2b出口から徒歩1分、東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目駅」から徒歩9分でアクセスできます。

診療時間は10:00~14:00、16:00~20:00で不定休です。

そのため、恵比寿駅を利用する方におすすめです。

ミネルバクリニックの口コミ/評判をみる

セムクリニック

価格(税込) 215,600円~
結果通知日数 10~12日
検査項目 全染色体検査・性染色体査
微小欠失検査・性別判定
実績 NIPT40年以上老舗クリニック

ランキング8位は「セムクリニック」です。 大阪にある奥野病院と連携しており、ベテランの産婦人科医が在籍しています。

特徴は「産婦人科医が在籍している」「院長のカウンセリングをうけられる」「羊水検査が無料」などが挙げられます。 カウンセリングには20分ごとに3,300円の別料金がかかりますが、院長の直接的なサポートが受けられます。

ただし、基本検査料金が215,600円とやや高額であり、他の非認可施設と比較すると価格が高い印象があります。また、再採血が必要な場合には30,000円の費用がかかるため、注意が必要です。

さらに、支払方法が現金のみとなっており、最安のプランでも20万円以上の費用がかかるため、大金を持ち歩かなければならない点は不安を感じる方も多いでしょう。

そのため、産婦人科医の診察を受けたい方におすすめのクリニックです。

プラン一覧

セムリニックのプランは3種類あります。全体的に価格が高い印象があります。以下にプランを表にまとめました。

プラン名 価格(税込) 検査項目
基本検査 215,600円 ・21・18・13
・性染色体
・性別
全染色体検査 242,000円 ・全染色体
・性別
全染色体+微小欠失検査 253,000円 ・全染色体
・性別
・5種微小欠失

セムクリニックのアクセス情報

〒104-0031
東京都中央区京橋2丁目6−16 エターナルビル 4F

0120-011-073

セムクリニックは「京橋駅」6番出口より徒歩1分、「東京駅」八重洲中央口より徒歩8分でアクセスできます。

診療時間は月~土の10:00~12:00、13:00~18:00です。

そのため、京橋駅を利用する方におすすめです。

セムクリニックの口コミ/評判をみる

まとめ

この記事では東京でおすすめのNIPTクリニックをご紹介しました。

NIPT検査を実施しているクリニックは複数ありますが、一部のクリニックでは美容外科や医療脱毛クリニックが実施していることもあります。この場合には産婦人科医や小児科医など妊娠に関する知識を持たない医師が関与している可能性があります。

また、クリニックを選ぶポイントとしては「費用」「検査項目」「結果までの期間」などから比較し、検討することが重要です。

さらに、各クリニックの評判記事なども参考にしてみるとよいでしょう。これらの情報を考慮して、自分に合ったクリニックを選ぶことが大切です。

最新の更新記事

RANKING

編集部がおすすめする
NIPT総合ランキング

ヒロクリニック

1

Aクリニック

2

東京エバーグリーンクリニック

3

価格が安いランキング

ヒロクリニック

1

Aクリニック

2

東京エバーグリーンクリニック

3

実績が高いランキング

ヒロクリニック

1

八重洲セムクリニック

2

Aクリニック

3

結果が早いランキング

ヒロクリニック

1

八重洲セムクリニック

2

Aクリニック

3

最新の記事一覧